-
毎日のご褒美に。2ヶ月間、足石湯フリーパスプレゼント!
-
-
疲れた足をじんわり癒す、ラドン温泉内の人気スポット「足石湯」。
今回のご支援者様には、25分500円の足石湯を毎日ご利用いただける《2ヵ月間のフリーパス》を進呈いたします!
新所沢近郊にお住まいの方は、ぜひこの機会に日々のリラックスタイムを手に入れてください。
※ご利用は完全予約制です(ご予約状況により毎日お使いいただけないことがあることを予めご了承ください)
-
足元を温めることは、ただのリラックスではありません。
医学的にも、足は「第二の心臓」と呼ばれるほど重要な部位であり、ここを温めることで全身の血流がスムーズになり、冷え性の改善や肩こり、腰痛の緩和、さらには疲労回復、免疫力の向上にもつながるといわれています。
ラドン温泉内に設置された《足石湯》は、そんな“足元から整える健康法”を、毎日の習慣として気軽に取り入れられる癒しのスポットです。
遠赤外線の石がじんわりと足を温め、体の芯まで心地よい温もりが広がります。たった20分でも、まるで岩盤浴をしたかのような深いリラックス効果を実感できるのが魅力です。
このたびご支援いただいた方には、毎日この足石湯を使える《2ヵ月フリーパス》をプレゼント。
「最近なんだか疲れが取れにくい」「冷えがつらい」「リラックスする時間がなかなか取れない」そんな方にこそ試していただきたい、体の内側から元気を引き出すリワードです。
日々の生活に、足元から整える健康習慣を取り入れてみませんか?
※ご利用は完全予約制となっております。事前のご予約をお願いいたします。
-
足元から心まで、ゆるやかにほぐす。冷えやストレスにやさしい時間
-
-
一日の終わりに、頑張った自分をいたわるように、そっと足をあたためる——そんな贅沢でやさしい20分間が、足石湯にはあります。
靴を脱いで石の上に足を置いた瞬間、じんわりとした心地よい温もりが足元から広がり、まるで「お疲れさま」と体に語りかけてくれるような感覚に包まれます。
足石湯の魅力は、単に足先が温かくなるだけではありません。
深部まで伝わる遠赤外線の力により、血行が促進されて全身の巡りが整い、特に冷えに悩む方には大きな効果が期待できます。
さらに、温もりが脳と神経に優しく作用し、自律神経のバランスが整うことで、不安や緊張がすーっとやわらぎます。
「なぜか夜にぐっすり眠れるようになった」「気分が落ち着く」という声が多いのも、足石湯がもたらす“心の解放感”のおかげかもしれません。
ストレスの多い現代だからこそ、体だけでなく心にもやさしく寄り添ってくれる時間が必要です。
足石湯は、忙しい日々の中で立ち止まり、自分自身をリセットするための“心と体のリカバリータイム”を提供してくれます。
-
全身を包み込む温もり空間 ― 天井から足元、そして座面まで、ぬくもり設計の極上時間
-
ラドン温泉の《足石湯》では、ただ足を温めるだけではありません。
その空間すべてが「温もりの設計」で包まれているのが大きな魅力です。
天井にはラジウムシートを設置。上から放たれるラジウムの微弱な放射線は、空間全体に心地よいエネルギーを与え、体のバランスを整えてくれるといわれています。
さらに足元には、遠赤外線シートの上にラジウム鉱石と遠赤玉石がぎっしりと敷き詰められ、足裏に直接触れることでじんわりと体の芯まで温まっていきます。
この絶妙な温度と遠赤外線の波長が、血行を促進し、まるで岩盤浴をしているかのようなリラックス効果をもたらしてくれます。
さらに、座っている間もぬくもりを感じていただけるよう、畳のベンチにも遠赤外線シートを内蔵。
座った瞬間からお尻まわりもぽかぽかと温まり、足元から背中、肩にかけてじわじわと心地よい温熱が伝わります。
まるで全身を包み込むような、ふんわりとした安心感。時間が経つにつれて、身も心も緩んでいくのを実感できます。
ただ座っているだけで、ここまで温まり、ここまで癒される――。
そんな体験を、ぜひあなた自身で味わってみてください。
-
<ラドン温浴 新所沢店>のご案内
-
-
ラドン温浴 新所沢店は、新所沢駅から徒歩4分の場所にあります。うなぎ屋さんの2階にあり、お食事後にリラックスしにくるお客様も多い人気店です。是非一度お越しください。
埼玉県所沢市松葉町23-2
西武新宿線「新所沢駅」東口徒歩4分
近くにコインパーキングがあります
TEL:04-2968-7184
[営業時間]
9:30~18:00(最終受付17:00)
[定休日]
不定休
-