-
足石湯を全国に広めたい! お湯を使わない新しい足湯体験
- 皆様に、まったく新しいリラクゼーション体験『足石湯』をお届けするためのクラウドファンディングプロジェクトをご紹介いたします。石足湯は、お湯を使わず、遠赤外線効果によって足元から温まる、画期的な足湯です。手間がかからず、どこでも清潔に使えるこの新しいスタイルの足石湯を、日本全国に広めていきたいと考えています。
-
-
足石湯とは?
- 「足湯」は、観光地で誰でも一度は足を入れたことがある、あのリラクゼーション空間&アクティビティです。実際に運用するとなると、お湯を大量に使いますし、衛生的にも管理が大変なことはご想像の通りです。
「足石湯」は、熱を蓄えた鉱石の上に足を乗せるだけ。遠赤外線の効果でじんわりと身体の芯から温まり、リラックスできます。お湯を使わないため、給排水の手間がなく、いつでも清潔に使えて、靴下のままでも利用できる手軽さが人気です。
お湯と違って熱伝導率が低いため、熱くなり過ぎず、長時間使ってもノボせることがありません。埼玉県の新所沢でラドン温泉として設置したところ「足元からポカポカして気持ちいい」「足湯のように足がふやけることもなく、ゆっくりおしゃべりしながらリラックスできる」など喜びの声が続出しています。
医療機器メーカーの株式会社MOZUが開発したお湯を使わない「足石湯」を、もっと多くの方に知っていただきたくクラウドファンディングをさせていただきました。多くのリワード(特典)をご用意しましたので、是非ご購入いただければ幸いです。 -
-
こんな悩みを解決します!
- ◆ 手軽に足元を温めたい → お湯不要で、スイッチを入れるだけ!
◆ 衛生面が気になる → 水を使わず、いつでも清潔に使える!
◆ 場所を選ばず楽しみたい → 設置が簡単で、どこでも使える!
◆ ランニングコストを抑えたい → お湯の補充が不要で、光熱費も節約!
◆ 冷え性を改善したい → 遠赤外線効果でじんわり温まり、血行促進!
◆ お湯を用意するのが面倒 → 給排水の手間なしで、準備も後片付けも不要!
◆ 高齢者や子どもでも安心して使いたい → お湯を使わないから、やけどや転倒のリスクなし!
◆ オフィスやお店の待合スペースを快適にしたい → 省スペースで導入でき、来客サービスにも最適!
◆ 冬場の足の冷えに困っている → 石の温もりが持続し、足先の冷えを防ぐ!
◆ 電気代を抑えてエコに使いたい → 石の蓄熱効果で長時間ポカポカ、電力消費も最小限!
◆ カフェやリラクゼーション施設に導入したい → 施術中や飲食時にも使えて、リラックス効果アップ!
◆ 足湯は好きだけど、服を脱いだり靴を脱ぐのが面倒 → 靴下やストッキングのままでもOK!手軽に楽しめる!
◆ 屋外イベントやキャンプでも使いたい → コンセントさえあればどこでもOK!冬のアウトドアにも最適!
◆ 足を温めながら作業したい → 在宅ワークやデスクワーク中にも活用でき、快適度アップ!
◆ 病気がちな家族の健康を守りたい → 足石湯を習慣にするだけで、免疫力アップ!
足石湯は、現代のライフスタイルに合わせた新しい足湯の形。
多くの方にこの快適さを知っていただきたいと思っています! -
クラウドファンディングの支援金の使い道
- 今回のクラウドファンディングは、とにかく多くの方に「足石湯」を知っていただくために、多くのリワード(特典)を用意させていただきました。
支援金は、いずれもそのまま皆さまに還元させていただく内容となっています。
ご自身でお使いいただけるもの、ビジネスとして取り組めるもの、純粋に応援したいというもの、など様々。是非お気に入りのリワードを見つけてご購入ください。 -
メーカー紹介
-
- ※クラウドファンディングに関する問い合わせは直接受け付けておりません