足石湯の新店舗の一口オーナーになる

足石湯の新店舗の一口オーナーになる
埼玉県の新所沢に次いで、関東及び関西で2号店、3号店の出店を計画しています。この計画、足石湯を広めたい!という想いに賛同いただける方の中から一口オーナーを募集しています。共同経営者として、あるいは、スポンサーとして、業績に応じて事業収益からのリターンもご期待いただけます。※このリワードに限り、成立しない可能性がありますが、その際は返金対象となりますのでご安心ください
ご提供予定時期:物件決定など条件揃ってから
残り販売数
5
数量選択
¥2,200,000 2200000 JPY (税込)

このリターンについて

  • 一口オーナーとして、未来の癒やし空間を共につくりませんか?

  • ほっと心と身体を温めることができる足石湯。
    その感動体験をもっと多くの人に届けたい──そんな想いから、私たちは2号店・3号店の立ち上げを計画しています。
    このプロジェクトに、支援者という枠を超えて、「一口オーナー」という形で参加していただける方を募集しています。

    あなたは“広げる仲間”として、足石湯の輪を共に広げていく一員になります。
    地域の商店街、観光地、施設などに足石湯が設置されることで、そこは人が集まり、会話が生まれ、笑顔が広がる温かな場所になります。
    あなたのご支援が、新たな癒やしの拠点を生み出し、誰かの健康や心の安らぎに直接つながっていくのです。

    さらに、一口オーナーになってくださった方には、店舗の立ち上げプロセスやその後の展開を随時共有。
    一緒に成長を見守りながら、喜びを分かち合うことができます。
    「自分の支援が、街に新しい価値を生んだ」──そんな実感が得られるプロジェクトです。

    未来の癒やしの場を、あなたと共につくりたい。
    その第一歩として、ぜひこのプロジェクトにご参加ください。
    あなたのご支援が、人と人とをつなぐ“ぬくもりの場”の誕生につながります。
  • スポンサー感覚でOK!気軽にビジネス参画できるチャンス

  • 「ビジネスに関わってみたいけど、いきなり大きな投資やリスクは不安…」
    そんな思いをお持ちの方にぴったりの参加型リワード、それが「足石湯一口オーナー制度」です。

    このプランでは、少額から気軽にスタートでき、特別な知識や経験がなくても、まるでスポンサーのように足石湯プロジェクトに関わることができます。もちろん、ただ応援するだけではありません。あなたのご支援は、新たな設置場所の開拓や拠点づくり、地域活性化のための施策に活用され、足石湯が多くの人に癒しを届ける力になります。

    そして、もうひとつの大きな魅力は「成長とともに収益を分かち合える」という点です。
    足石湯が人気スポットとなり、訪れる人が増えることで売上や利用価値が向上すれば、その成果をオーナーの皆さまと共有。まるで、自分が関わったビジネスが育ち、社会に広がっていく姿を実感できる──そんな特別な喜びを体験できます。

    「応援したい」「関わりたい」「少しだけでも挑戦したい」──
    そんな気持ちにこたえる、現代ならではの新しい“スポンサー体験”。
    あなたの一歩が、地域に癒しと笑顔を届ける未来への一歩になります。
  • 一口オーナーとしてあなたの想いを形に

  • 一口オーナーは、足石湯という新しい癒しの空間が人々に愛されていく過程に、あなたの存在が確かにある──その実感を持てる特別な体験です。

    「自分が支えたお店が成長し、地域に広まり、誰かの疲れを癒している」。そんな誇らしい気持ちは、きっとこれまでにない深い満足感をもたらすでしょう。あなたの応援が形になり、未来に残っていくことを、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

    私たちが目指すのは、“想いの輪”を広げていくことです。一人ひとりの支援には、それぞれの理由やストーリーがあります。そのすべてを大切にしながら、共感と応援が価値になる、温かいプロジェクトを築いていきます。あなたの一歩が、次の誰かの笑顔につながる──そんなつながりの連鎖を、私たちと一緒につくってみませんか?

このプロジェクトの他のリターン

お湯を使わない!?健康促進に役立つ【足石湯】を全国に広めたい!

体温が1度上がるだけで免疫力が上がり、健康寿命が延びるといわれています。観光地でも大人気の「足湯」は、誰でも気軽に楽しめて、日本人だけでなく海外からのお客様にも親しまれている身近な健康&リフレッシュ空間。このクラウドファンディングでは、医療機器メーカーの株式会社MOZUがそんな足湯を遠赤外線と各種鉱石を組み合わせて開発した【足石湯】を全国に広めるための募集です。